W-ZERO3にアプリを入れてみる
機種変更してからしばらく経ったが、遅まきながらW-ZERO3にいろいろアプリを入れてみた。
- bLaunch タブ形式でランチャをカテゴリ別に登録できるアプリ。
最初、tdLaunchを入れてみたが、TODAY画面のtdLaunchの部分だけ画像が拡大してしまい鬱。タブ式ならばアプリをカテゴリ別に纏められて便利だ。これはcLaunchの改良版。VGA対応。
- UltraG v2.62 with EzViewer v1.29 なんとW-ZERO3で画像が編集可能なソフト。
サイズ、色相、画像形式変換など。内蔵デジカメで撮った画像を添付してメールで送ったりするのに便利。
- UK Tenki 日本気象協会の気象データを取得して1週間の天気をTODAY画面に表示するソフト。
- TCPMP 豊富なコーデックに対応したマルチメディア再生ソフト。主に音楽を聴くためにインストール。動画を扱うスキルはまだない・・・・
- W-ZERO3 UtilityPlus キーボードの割り当て、高速化などの専用設定ソフト。システムに常駐する。
こんなソフトを入れてみましたー。もちろんTODAY画面の写真は鳥肌中将閣下(嘘)。
それでも京ぽんの電話帳の移行がまだ出来ていないというていたらく。
でもOperaのブックマークは、PCから移行した。これは簡単で、Operaのブックマークのエクスポートで生成される「opera6.adr」を移すだけ。
今度はなんとしても電話帳の移行をやらなきゃ。(電話帳を見るためにまだ京ぽんを持ち歩いているという恥ずかしさ・・・)
« 小栗昌子『百年のひまわり』と土田ヒロミ『俗神』 | Main | 充電可能なPSP用USBケーブルはW-ZERO3にも良いかも? »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 充電可能なPSP用USBケーブルはW-ZERO3にも良いかも?(2006.02.16)
- W-ZERO3にアプリを入れてみる(2006.02.14)
- 『W-ZERO3』に機種変更してみた(2006.01.29)
- WILLCOM / PHS端末 W-ZERO3の入荷安定とはいうものの・・・(2006.01.10)
- 『京ぽん』の新型端末発表「WX310K」(2005.09.28)
« 小栗昌子『百年のひまわり』と土田ヒロミ『俗神』 | Main | 充電可能なPSP用USBケーブルはW-ZERO3にも良いかも? »
Comments